ララちゃん50周年

ララちゃん50周年 ランドセルが運ぶ夢と出会い

未来をつくる子どもたちのために
ひとつひとつに
心を込めて手作りでお届けしたい

代表取締役 安東裕子

『モノを大切にする気持ち』を育む。
対話から生まれる『モノづくり』。
『モノづくりに対して誠実であること』が設立当初から変わらずに心がけてきたことです。

ランドセル一つ一つには物語があります。
今日まで様々なご家族のランドセルとの想いにふれ、微笑ましく時には笑い、涙することもありました。
そのようなご家族皆様一つ一つの物語に毎日が励まされる日々でした。

私たちが作るランドセルは、大切に使っていただくご家族がいるからこそ、かけがえのない存在となります。
一つ一つのランドセルがどんなお子様に背負ってもらえるかと思うと心が弾みます。

6年間たくさんのお友だちに出会え、たくさんの想い出をつくり、
たくさんの大切な時間を健康に過ごすことができますように。
【ララちゃんランドセル】は長い時間、愛せる友だちのような製品を
お届けしたいとの強い願いを込めて大切にお作りしております。

希少なモノ・貴重なモノを
子どもたちに
~オーダーメイドランドセル~

社名の羅羅屋の「ララ」はイタリア語で『まれな物』『貴重な物』という意味です。
羅羅屋の「ヤ」は屋根の『屋』で、屋根の下でいろいろな人が集まって
『まれな物』をつくり、販売していこうと付けられました。

この想いのもと、本体の色、糸やヘリの色、デザイン、大きさなどの
豊富なバリエーションの中から、お子さまと一緒に選んでもらい、
お名前の刺繍も入れることができる世界で一つしかない、
『自分だけのランドセル』を提供しています。

50年の歩み

1974年

東京都港区で『株式会社羅羅屋』設立

現会長が子どもの成長に関わる仕事をしたいとの想いから、7名の仲間とランドセル販売の会社として設立。
営業担当が幼稚園や保育園を訪問し、信頼関係を築きながら団体価格購入のメリットを説明し、販売量を拡大。

1981年

『ララちゃんランドセル』販売開始

1974年12月24日のクリスマスイブに、父母会の協力を得て 幼稚園のバザーで初めてランドセルを展示販売を開始。お母さんたちがたくさん集まり、とても賑わい大反響。その後、次々と各地で展示販売が広まった。

1997年

川口の事業所内に製造部を設立

単なる販売会社から、「ララちゃんファンが欲しいと思うものを提供したい、
つまり自分達でランドセルを作れないだろうか、作ってみよう!」という想いから、
何人かのミシン経験者を募集して、自社での製造を開始。

2001年

日本初の『オーダーメイドランドセル』販売開始

家族にとって大切な思い出としてのランドセル

素材の色やデザインなどから、お子さまとご家族みなさまで一緒に選び、自分だけのランドセル『世界で一つだけのランドセル』を作る。
四季の色やお子さまの好きな色を組み合わせることで、親子、家族みなさまで作るランドセルは大切な思い出になります。

小学校生活の出発点として、自分色のランドセルを選ぶことで『モノを大切にする気持ち』を育み、
『家族で楽しむ』ことの重要性を確認できる大切な時間となります。
この『オーダーメイドランドセル』は、人生においてご家族の想いがたくさんつまった、かけがえのない宝物ではないでしょうか。

2012年

福島県会津若松市に新工場を建設

「現地の大変な状況を見過ごすことはできませんでした」

東日本大震災からまだ間もない2012年8月福島県会津の地に福島県企業立地により工場を設立。当時いわれなき偏見による風評被害があり、事業所や企業が撤退していくなか、若者をはじめ多くの方が職を失うなど『福島離れ』の苦境が続くなかで、『震災と原発事故で苦しんでいる福島の役に立ちたい』『地元の雇用促進に少しでも協力したい』『企業として共に成長できれば』との強い思いによる立地であった。

”福島を元気に”を掲げ、地元雇用の受け皿として、
そして イベント等を通じて地域の人々から親しまれながら
地域と共に復興の歩みを進めてきた。

福島県知事や会津若松市長は『福島に思いを寄せてくださる方々と地域が共に手を携えながら挑戦を続ける企業が羅羅屋です。』とお話のように、ララちゃんランドセルは地方自治体との共創、地元の皆様、全国お客様のお力添え、ご協力のもとで成り立っている企業であります。今では設立コンセプト『見せる工場』の通り、年間来訪者1万5千人を超える人気観光スポットとなるまでに成長させていただきました。

2018年

業界初の『マジかるベルト』
(交換式ベルト)の販売開始

出来る限り自然な状態で歩けるように 背負いやすく丈夫で
柔らかい構造を目指して開発したベルト。

ランドセル自体は軽くなっている中、その反面教材等の中身が重くなっており、それにより肩が痛くなったり、背負いにくくなったりし、無意識に楽な姿勢で歩いたりすることで、子どもたちが肩こりや腰痛を引き起こす可能性があります。
その危険性を無くしてあげたい との強い想いから生まれた画期的な機能が、このベルトが交換できる『マジかるチェンジ背カン』や『マジかるベルト』であります。

2021年

業界初の
『オーダー3Dシミュレーション』
を開発・運用開始

100億通りを超える組み合わせを誇るオーダーメイドランドセルでは、
色やデザインの組み合わせをイメージしながら選ぶことが困難で、
その課題は長年私たちの悩みでした。
そこで、立体的に色やデザインをシミュレーションできる3Dシミュレータを開発。
オーダーメイドランドセルをもっと手軽に、もっと魅力的に、もっと楽しく、もっと自由にするための、ウェブサイトで公開中の大好評なランドセル作成ツールです。

1974823日創業

皆様に
感謝★
50周年感謝大還元

これまでの歴史の中で、
様々なランドセルを開発、販売してきました。
親からの贈り物としての役割が強かったランドセルですが、お子様自身が自分で好きなランドセルを選ぶ楽しさを実現すべく
“世界に一つだけのランドセル”として
オーダーメイドランドセルを業界内でも
いち早く商品化。
今では最もお客様より好評いただいている
大人気商品になりました。

皆様への感謝の気持ちを込めて、
50周年感謝大還元として販売いたします。

50周年感謝大還元商品の
カタログご請求はこちら

50周年感謝大還元 50周年感謝大還元

通常価格 66,000円[税込]

50周年感謝価格

63,000[税込]

エンジェル・ララ

花冠とティアラが心ときめくデザイン

本体の色によって異なるお花の刺繍が施されたランドセル。人気モデルがリニューアルして新登場。

ご購入・詳しくはこちら

通常価格 59,400円[税込]

50周年感謝価格

56,400[税込]

リボン

ワンポイントの飾りリボンとバイカラーが
おしゃれなランドセル

飾りリボンと長めの半かぶせ(ふた) が特徴。
上品でおしゃれな人気モデルにトレンドカラーの新色が追加。

ご購入・詳しくはこちら

通常価格 69,300円[税込]

50周年感謝価格

66,300[税込]

プレシャス・リボン

パール素材の上品な煌めきとリボンで
大人っぽいデザイン

ワンポイントの飾りリボンとゴールド金具で
高級感をプラス。
さわやかな印象のブルーが追加。

ご購入・詳しくはこちら

通常価格 71,500円[税込]

50周年感謝価格

68,500[税込]

サンリオキャラクターズコラボ商品

人気のサンリオキャラクターズがランドセルとなって新登場

ふたのドットはカラフルな反射材を使用。
大好きなキャラクターと一緒に通学しよう!
開けるたびにわくわくするランドセル。

ご購入・詳しくはこちら

通常価格 73,700円[税込]

50周年感謝価格

70,700[税込]

アクティブR

カラー反射材がアクセントになったスポーティで 力強いデザイン

スタイリッシュなデザインと個性的で目を惹く
カラーリングが特徴。

ご購入・詳しくはこちら

通常価格 64,900円[税込]

50周年感謝価格

61,900[税込]

キララ

宇宙に飛び立つ子供の夢をロケットに乗せて

360 度に反射材を使用した光るランドセル。 かぶせ(ふた) を開けるとロケットや宇宙モチーフが散りばめられたデザイン。 個性豊かな人気シリーズから輝くゴールドが追加。

ご購入・詳しくはこちら

通常価格 55,000円[税込]

50周年感謝価格

52,000[税込]

スマート・ライト

スタイリッシュな軽量モデル

落ち着いた色調のユニセックスカラーは 高学年になっても飽きずに使えるデザイン。 ララちゃんランドセルで大人気のレインボーカラーの新色が登場。

ご購入・詳しくはこちら

現在 年中のお子さま向け カタログ請求受付開始!

多くのお客様に支えられて50年

『モノづくりに対して誠実であること』多くの皆様に支えられての50年。
子どもたちの笑顔のために日々新しいことを考えチャレンジしております。

代表安東からのメッセージ

お客様からの感謝のお手紙

  • VISION for Next 50 years
  • VISION for Next 50 years

次の半世紀に向けて

50年の歴史を背に、羅羅屋はランドセルを通して世界をさらに豊かにしようと探求しています。

福島にて、子どもたちが安心して
遊び、出会い、学び、
そして大切な成長の時間を過ごせる場所として、
「ランドセルパーク」の開設を夢見ています。

ここでは、ランドセルを身近に感じながら、
未来の思い出を創る場としての
役割を果たすことを願っています。